沖縄のやんばる地方を舞台に繰り広げられる“ちむどんどん”で、ヘッドバンドを着けたお笑い担当の長男賢秀も大人になりました。
その姿に“ちむどんどん”よりも「ヘッドバンドいつまで着けてんの?」と“ちむわさわさ”した人もいるのでははいでしょうか?
一見ただのおもちゃですが、少年時代から四六時中頭に装着しているので、何かしらの効果はあったのかも。
この記事では、”ちむどんどん”の気になるヘッドバンドを長男賢秀が、何のためにいつまで着けてるのかを調査してみました!
“ちむどんどん”のヘッドバンドは何?
ニーニー頭わ…良くなると良いね( ̄▽ ̄;)#ちむどんどん pic.twitter.com/ZbKqH6KIrF
— uni (@uni12060099) April 10, 2022
“ちむどんどん”で賢秀が頭に着けているヘッドバンドは、『マグネット・オーロラ・スーパーバンド 一番星』という商品!
賢秀が両親にかなり無理を言っておねだりした、宇宙磁石のパワーでどんどん頭が良くなる魔法のヘッドバンド!
謳い文句がヤバく、インチキ臭がプンプンしますね。
沖縄のスーパースターを目指してずっと着けていますが、健気に大人になるまで着けているとは…
“ちむどんどん”でキーアイテムとなっている賢秀のヘッドバンドですが、いつから着けているか確認してみましょう!
“ちむどんどん”のヘッドバンドはいつから着けてる?
賢秀かわいい https://t.co/mDJV46XevH
— あきぼくるこ (@tsunpopo) April 20, 2022
賢秀が“ちむどんどん”でヘッドバンドを買ってもらったのは、なんと第1話!
ずっと着けているので、いつから着けているか忘れている方もいると思いますが、初回から肌身離さず着けてるキーアイテムなんです。
“頭が良くなるバンド”を地域唯一の共同売店で見つけた時は、まさかのお宝アイテムに賢秀はかなり興奮してました!
決して裕福とは言えない生活の中、購入を許してくれたのはよかったものの、その後すぐに父賢三が他界し比嘉家には借金が…
“ちむどんどん”で比嘉家はどうやって生活をしていたのか、賢秀がヘッドバンドの力で解決したのか気になりますね。
伸び伸び育った賢秀たちの成長が楽しみな”ちむどんどん”ですが、大人になった賢秀の姿に驚いたのではないでしょうか?
“ちむどんどん”のヘッドバンドはいつまで着けてる?
賢秀、いつまでバンドつけたままなんだよww
もう体の一部、、、#ちむどんどん pic.twitter.com/pmRAA0TRoi— 時計うさぎ🦈⚾関東鷹党 (@303_2017) April 15, 2022
賢秀たちは順調に成長し“ちむどんどん”の話は7年後に、21歳になった賢秀の頭にはまだあのヘッドバンドが着いていました。
14歳から7年間肌身離さず着けているようで、こんなに長い間ずっと着けているとは誰も想像しなかったのでは…?
大人になっても着けていることに、家族が指摘しないのかも気になりますね。
このまま行くと“ちむどんどん”の最終回でも、賢秀の頭にはヘッドバンドが着いている気がします!
頑なにヘッドバンドを外さない賢秀ですが、本当にずっと着けていますよね?
“ちむどんどん”のヘッドバンドは外さない?
お笑い担当の賢秀www#ちむどんどん pic.twitter.com/zpIzFv70Zy
— ジークイオン (@giiku0321) April 13, 2022
“ちむどんどん”のほとんどのシーンで、ヘッドバンドをしている賢秀。
『寝る時』『お風呂に入る時』『運動会の時』極め付けは『格式の高そうなレストラン』に行った時も着けていて、初回からずっと着けています。
所々ヘッドバンドをしていない賢秀が登場しますが、着けていない方が違和感を感じてしまうほどに、ジャストフィットしています。
私が兄妹だったら、意味不明なもので喜んでいる兄と一緒だと恥ずかしいので、賢秀の傍には近寄らないでしょうね…
いい意味で『心がドキドキする』という意味の“ちむどんどん”よりも、周りにいる家族は『心がざわざわ』してしまう“ちむわさわさ”しているのかも!
“ちむどんどん”のヘッドバンドに効果はある?
なるほど!どこ置いてきたんだろ。風呂でもしてんのに。 https://t.co/HHXXHKK3St
— アカリ🌏🐉⚾️🍀👽⛩ (@S23bcqJg) April 20, 2022
“ちむどんどん”の中で8年間もヘッドバンドをしている賢秀ですが、当初の目的の『頭が良くなる』という目的は果たせたんでしょうか?
見てのとおり、大人になってもヘッドバンドを着けている残念さから、到底頭が良くなったとは思えないでしょう。
頭が良くなっているなら、効果がないことやファッションセンスが壊滅的なことに気づくはず…
今までも事あるごとにバンドパワーを使おうとして、勝負どころで宇宙の力を引き出そうと真剣に叫んでいましたね。
でも「頭が良くなるアイテムじゃないの?」と思ったのは私だけでしょうか?
賢秀も何のためにヘッドバンドを購入したのか忘れているのかもしれませんが、視聴者に対する笑い要素としては効果的面ですね!
“ちむどんどん”のヘッドバンドの口コミ
ニーニーが"宇宙パワー"送ると、アクシデントが起こる…スーパーバンドの効果やいかに…#ちむどんどん pic.twitter.com/mpS6A6QGDN
— 名前が決まらない (@hokuhoku_jinjin) April 18, 2022
ニーニー、買って貰ったバンド
付けてる😚大人になっても付けてると見かけ、
吹いた😂効果を教えて欲しい。。#ちむどんどん #竜星涼 pic.twitter.com/CsgdA3DiAk
— 🐶shi.ho💕🐰🏺💐🍡 (@shihorin0321) April 11, 2022
成長してもなお装着し続けていることにより逆説的に効果が薄いことを証明してしまう☆バンド…笑笑笑(ニィニィがんばれ笑)#ちむどんどん
— 赤身と珈琲 (@j_kakox) April 14, 2022
賢秀が宇宙の力を引き出すとアクシンデントが起こると言われ、ドラマの中で賢秀のヘッドバンドはキーアイテムとなってます。
私たちとしては大人になってまで着けていることに、完全にヘッドバンドの効果のなさを感じていますが、賢秀が気づくのはいつになるのやら…
もしかしたら、賢秀自身も効果がないことに気づいはいるものの、生活が逼迫している中で両親が買ってくれたもの。
父賢三の形見として、大人になっても肌身離さず身につけているのかもしれませんね。
まとめ
この記事では、“ちむどんどん”のヘッドバンドを、長男賢秀が何のためにいつまで着けてるのかを調査してみました!
バンドの効果があるなしに関わらず、買ってくれた両親への感謝を忘れず、最終回までずっと着けていてくれたら嬉しいです。
今後の“ちむどんどん”も、賢秀のヘッドバンドの効果で盛り上げてくれることを期待して楽しみましょう♪
コメント