NHKの朝ドラ“ちむどんどん”の歌子が不幸過ぎて、この先どうなるのか気になって仕方がないのではないでしょうか?
“ちむどんどん”では、父”賢三”が開始すぐに亡くなっており、娘の歌子の病気もどうなるのか心配でたまらないですよね。
歌手の夢についても気になるところですが、”ちむどんどん”で気掛かりな事といえば、比嘉姉妹の恋の行方!
歌子の智への片想いがどうなるのか、両想いになれるのか、もしかしたら違う相手が身近にいて『結婚』ってこともあったりするのかも。
この記事では、”ちむどんどん”の歌子はこの先どうなるのか、『病気』『歌手の夢』『結婚相手は誰か』について考察していきます!
ちむどんどん歌子の病気はどうなる?
初診の患者を1回検査しただけで「今の医学ではわからない」って・・・#ちむどんどん反省会 https://t.co/WeDP8iHJok
— Momo.K (@yuka_nak2) June 16, 2022
“ちむどんどん”で歌子の病気はどうなるのか、回復する見込みも、悪化する恐れも両方あります。
熱が出る原因は今の医学ではわからないと判明したことが、良かったのか悪かったのか、どっちともとれない結果でしたね。
“カムカムエブリバディ”では、ジョーもトランペットが吹けない原因不明の病だったので、当時は病名がわからない病が結構あったのかも。
父賢三は”ちむどんどん”の6話で亡くなりましたが、もし賢三と同じ病気だったら歌子はどうなるのでしょう。
病気は回復するのかそれとも悪化するのか、死に至る最悪のケースも想定しておいたほうがいいのかも…
ちむどんどん歌子の病気が回復する?
『ちむどんどん』。元気のなかった歌子に好物を食べさせ、新メニューも開発する暢子って何者だ
生きていれば、それでいい
この言葉に出なかった勇気も湧いてくる母もまた素敵な言葉で子供たちを包む#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/MiTHHGZD2W
— やゃよっちゃん (@CyZGrVqeRyvtAQ7) June 17, 2022
“ちむどんどん”で歌子の病気がどうなるのか心配ですが、回復する可能性も大いにあると思います!
原因不明ということは、悪くなる病気だとも限らない、回復する見込みもあるってこと。
それに、幼い頃から何度も繰り返し熱を出していても、生死をさまようほどの重い症状になったこともないんです。
大人になっていくにつれて免疫力がついて、徐々に回復する可能性もあるのではないでしょうか?
実は『若草物語』がモデルの”ちむどんどん”、原作では三女が病気で生死を彷徨い、最終的には助かる内容があります。
回復すると信じたいですが、映画版の『若草物語』では結末が三女が死ぬ運命にあるので、歌子の場合はどちらに寄せるのか気になりますね!
ちむどんどん歌子の病気が悪化して死ぬ?
「そうだよね。何の病気でも無かったかも?」いや、そうではなくて「今の医学では何の病気なのか分からない」と言っている。気遣うつもりが逆に本人を苦しめてる。「じゃあ何で熱が出るわけ?」何も言えない。言えるわけない。得体の知れないものに直面してるのは歌子だけなのだから・・ #ちむどんどん pic.twitter.com/ifjy3oA22O
— saikan (@hiropart218) June 16, 2022
“ちむどんどん”で歌子の病気はどうなるのか、残念ながら悪化して死ぬ可能性も…
父の賢三が持病で突然倒れてそのまま亡くなっているので、娘の歌子も同じように、持病をで床に付すのもおかしくないですよね?
過去の朝ドラ『なつぞら』では、なつの友達だった”天陽くん”が、天国へ旅立ってしまったことも。
“ちむどんどん”も、「明るい話ばかりではないかもしれない」と想定していた方が、ショックが少なくて済むかもしれません。
ではもし病気が回復して元気になったとしたら、仕事を辞めた歌子はどうなるのか、歌手になる夢を追いかけるのでしょうか?
ちむどんどん歌子は歌手になれる?
良子は沖縄に残りそうだけど…
この調子だと歌子も
東京行って歌手に
成りそう…#上白石萌歌#ちむどんどん pic.twitter.com/x1WgpMcuQQ— てっちゃん@🌺沖縄🌺リハビリ中 (@yM1ERgc429pdkLd) May 13, 2022
“ちむどんどん”で歌子の夢はどうなるのか、歌手になる夢は諦めても、歌は歌い続けると思います。
もともと人見知りが激しく、家族の前では歌えても大勢の前で歌うことは苦手な歌子には、歌手になるのはちょっと難しいかも…
歌は下地先生も高く評価していましたし、父から教えてもらった三線も上手で、音楽の才能はあると思います。
私の印象に残っているのは、賢秀が下地先生を怒らせて許してもらう時と、良子が陣痛で苦しんでいる時に歌っている場面。
これからも家族のピンチを歌で救ったり、身近の人の為に歌を歌い続けるのではないでしょうか?
“ちむどんどん”のBGMも素敵ですが、歌子の『椰子の実』は安らぎを与え、この先どうなるかの不安を消してくれそうですよね。
ちむどんどん歌子の結婚相手はどうなる?
歌子🎵で がっつり煽りつつ
やっぱり 賢秀退場歌子🎵は病気がなおり
沖縄で 理屈っぽい慌てん坊の男と結婚に1票笑❤#マー姉ちゃん か笑❤#ちむどんどん#ちむどん pic.twitter.com/DK2UB2qKW5— 伊藤洋也 (@itWs1hJuylHBvKv) June 14, 2022
“ちむどんどん”で歌子の結婚相手はどうなるのか、口コミでは『智』『喜納金吾』『矢作和洋』の3人と予想できるのでは?
智は暢子のことが好きですが、暢子は智に興味がない様子。
暢子を諦め、想いを寄せてくれる歌子に振り向いてくれるかもしれませんよね。
また喜納金吾は、振られても良子の幸せを第一に願うほど性格が良いので、次は歌子の救世主となり比嘉家を守って欲しいという希望から。
フォンターナの調理人である矢作和洋は、過去にドラマで上白石萌歌さんが共演した俳優さんであることから結婚相手候補に。
それでは”ちむどんどん”で歌子の結婚相手はどうなるのか、予想される人物を一人ずつ見ていきましょう!
歌子の結婚相手は智
#ちむどんどん 歌子の結婚!智は闘病する歌子に寄り添って支える! https://t.co/je7uZLobFb pic.twitter.com/0tt5AVK79f
— isaoking (@isaoking1974) June 15, 2022
今まで自分の思い通りに過ごせていない歌子の結婚相手は、智であってほしいと強く願います!
理由は小学生の頃からずっと想いを寄せている智じゃないと、歌子を救えないと思うから。
小学校の時の運動会で智にもらったメダルを、東京へ行った時も大切に持っていたのを見て、胸が締め付けられませんでしたか?
智が将来の理想の家族構成を語っていた時、暢子は「私は結婚しない」とハッキリ発言していました。
暢子を諦めた時、ようやく歌子が自分に想いを寄せていたことに気付き、妹ではなく一人の女性として付き合うようになる。
そんなシチュエーションを勝手に描いていますが、いかがでしょう?
“カムカムエブリバディ”のるいがジョーを救った時のように、「智に歌子を守って欲しい」と多くの人が願っているのでは。
歌子の結婚相手は喜納金吾
喜納金吾!
金吾だって純粋に良子が好きだっただけなのに
結婚を断る優子に詫びを入れさせず自分は良子を諦めふたりの幸せを願うなんて男前すぎるでしょ
涙を我慢する笑顔がまた胸を打つ
金吾の株爆上がり
これでフェイドアウトせずこれからも登場してくださいお願いします#ちむどんどん pic.twitter.com/h7Q1OUpjJP— coty (@ayacoty) May 25, 2022
良子に言い寄っていた喜納金吾が、歌子の歌声に魅了されて結婚なんてことは、正直『ない』と予想。
姉の良子がお金の為に喜納金吾と結婚しようとしていましたが、好きな人がいることを知っていた歌子は博夫さんに伝えに行っています。
ということは、歌子自身が「結婚は好きな人としたい」と考えているということ。
それに、喜納金吾が良子に猛アプローチしていたのを知っているので、万が一結婚の話が出たとしても断るのではないでしょうか。
お金持ちの喜納金吾が相手だったら比嘉家は安泰かもしれませんが、歌子が喜納金吾を好きになることがない限り結婚はないでしょう。
歌子の結婚相手は矢作知洋(19歳の時に結婚していると発覚)
フォンターナに来た歌子が矢作と会って「初めて会った気がしない」というネタは無理ですか?(無理です)#ちむどんどん pic.twitter.com/NisPcz6NBE
— Tsuyoshi(自堕落) (@tsuyo_t) June 17, 2022
再度東京の病院の検査へ来た際に、暢子の職場に来た歌子と矢作がお互いを見て、ビビッとくることも残念ながらないでしょう…
矢作知洋は実は既婚者だったので、そもそも歌子との恋愛話には結びつかないですね。
もし歌子が矢作と出会ったらどうなるのか想像しましたが、ストーリーも残り半分を切っているし、2人が結婚に行きつくとは考えにくい。
誰と結婚するにしても、まだ片想いで終わっている歌子なので、まずは両想いになって恋愛を楽しんでから結婚に至って欲しいですね。
ちむどんどんの歌子がどうなるか気になるという声
ちむどんどん
今週は暢子がシェフ代行で苦労しながら成長するのか。
智は豆腐屋の息子で暢子と幼馴染みだったな。恋は成就しそうにないな。歌子は智に恋心があったろう。
病弱な歌子が心配だな。 pic.twitter.com/GxLoIDI4cA— かやのなか (@okayamaeichan) June 19, 2022
歌子。。。頼むから幸せになって欲しい。#ちむどんどん pic.twitter.com/5QUZDbgEYt
— kanba (@evokanba) June 14, 2022
#上白石萌歌#ちむどんどん
萌歌ちゃん「あんな感じ」の家族で一番マトモで健気で感動出来る存在です。
この際、歌子ちゃんメインの話にしてください🙏🙏🙏
「反省会」タグも無くなりますよ❗ pic.twitter.com/b9IsLXK4E9— たけぼう (@rcakbe1959) June 11, 2022
歌子闇堕ちしかけたけど、復活して良かった‼️‼️#ちむどんどん pic.twitter.com/XA4aZ4cSG3
— kanba (@evokanba) June 18, 2022
“ちむどんどん”の歌子がどうなるのか、行く末を案じ、幸せを願う声がダントツ多いです!
歌子が「どうしてうちだけ!」「早くたたいて!」と自分を痛めつける言葉を口にしていた時、皆さんもきっと涙していたのでは?
歌子が泣いている姿、悲しんでいる姿はもう見たくない、ずっとずっと笑っていて欲しいですよね。
歌子に限らず、私は比嘉家の三姉妹みんなに幸せになって欲しいと願っています。
賢三が亡くなったことで生活が苦しく、継ぎ接ぎの服をバカにされても必死に耐え、一心不乱に前へ前へと進んできたのですから。
上白石萌歌さんが「歌ったりすることで自分を見出していく」とコメントしており、歌うことで明るい未来へ繋がっていくのではないでしょうか。
まとめ
この記事では、”ちむどんどん”の歌子はこの先どうなるのか、『病気』『歌手の夢』『結婚相手は誰か』について推察しました!
原因不明の病気は、回復する見込みも悪化する恐れも両方あり、治るようにみんなで祈るしかありません。
もし歌手の夢は諦めたとしても、家族の為に歌を歌い続け、行く末は明るい未来へと繋がってそうじゃないですか?
あとは智が救世主となり歌子を守ってくれて、比嘉家みんなの弾けるような笑顔が今後のドラマで見れたら嬉しいですね♪
コメント