綺麗な指先は人の目を惹きますが、爪のコンディションを整えるリボネルが今話題沸騰中!
潤いのなかった爪も、綺麗な爪に生まれ変われそうと期待しながら、今まさに購入を検討していませんか?
ただ、お得に商品を購入できる定期コースは、やめたくなったらすぐに解約できないと嫌ですよね?
もしやめたいときに返品ができなかったり電話が繋がりづらかったり、手続きが面倒だと買う気も失せてしまいますからね。
今回はリボネルは解約できないのか、電話が繋がりにくいや引き止めがしつこいのかも調査しました。
返金制度があるのかも調査してみたので、確認してみてください♪
▼ツヤツヤの爪で清潔感を印象付ける♪▼
▲初回到着後の20日間は返金保証で安心!▲
リボネルの定期コース
- 商品名:リボネル(Re:Bonel)
- 通常価格:7,326円(税込・送料込)
- 定期コース(初回):550円(税込・送料込)
- 定期コース(2回目〜):2本で8,756円(税込・送料込)
- 公式サイト:リボネル公式サイト
リボネルは通常価格6,578円(税込・送料込)ですが、定期コースで購入すると初回分は550円と、ほぼ送料なので実質タダで購入できます!
初回のお値段は約91%OFF、2回目以降は2本セットで8,756円なので、1本あたり4,378円と33%もお得!
手の状態綺麗に保つハンドクリームは色々とありますが、爪を綺麗にする商品はなかなか見ないので一度は試してみたいところ。
ただ、もし自分に合わなかった場合は、どうすれば解約できるか解約方法を確認していきましょう。
▼清潔な手で好印象を与える▼
▲初回到着後の20日間は返金保証で安心!▲
リボネルの解約方法
リボネルの解約はお電話一本で簡単に解約できるので、かなりお試ししやすいと思います。
定期コースでの購入は、単品で商品を買うよりも緊張するかもしれませんが、電話ですぐに解約できるなら安心ですね。
ただ次の商品が届くまでの10日前までには解約の連絡をしないといけないので、覚えておきましょう。
では実際に解約手続きできる問い合わせ先の詳細を確認していきます。
リボネルの問い合わせ先
- 電話番号:0570-009-888
- 営業時間:10:00〜18:00(平日)
リボネルの解約は平日のみの対応ですが、お電話1本で簡単にできます!
電話での解約だと、オペレーターと直接話しながら解約できるので、その場でいつから解約になるか確認しながら手続きできるのがいいですね。
ただ不安なのは、しっかりと電話がいつでも繋がるかということ。
解約の電話が繋がらないこともあるのか、繋がりにくい時間帯も確認してみましょう。
リボネルは解約の電話が繋がらない?
今のところ解約の電話が繋がらないという情報はありませんでしたが、今後なにか情報を入手したら更新をしていきます。
ただ、一般的に休憩時間になりやすいお昼頃や、問い合わせが殺到しやすそうな休み明けは電話がつながりにくそうな気がしますね。
何度も電話をかけるのは面倒ですし、忘れると再度支払いが発生してしまうので、あらかじめ解約する日は決めておいた方がいいかもしれません。
混雑しそうな時間帯は避けながら、営業日の中間あたりに電話をしてみるのはいかがでしょう。
リボネルは解約の理由を聞かれる?
リボネルの解約をする際は、今後のためにアンケートのような感覚で、なぜ解約するのか理由を聞かれる可能性があります。
その場合は『想像していた効果が得られなかった』『経済的にキツくなってきた』と伝えると、スムーズに解約まで持っていけますよ。
問い合わせセンターも顧客の満足度を高めるために、しつこく引き止めるようなことはないでしょう。
リボネルの解約時の業務的なアンケート回答だと思って、淡々と回答していけばOKです。
リボネルの解約のポイント
リボネルの解約のポイントは、次回配送の10日前までに解約の手続きをしないといけないことです。
次回発送の10日前を過ぎてしまうと、メーカー側も商品発送の準備を進めてしまうため、次回発送分の解約には間に合いません。
配送日がいつか予めチェックしておき、おうちのカレンダーに書いておいたり、スマホのリマインダーにセットしておくといいかも。
そろそろ解約しようと思ったら、早めに手続きを進めた方がスムーズに解約できるでしょう。
リボネルは定期縛りがある?
リボネルには5回までは購入を継続しないといけない、定期縛りがあります。
定期縛りがあるということは、絶対に満足させる自信があるからできるように感じますね。
ただ本当に良い商品だけど、経済的に厳しくて定期コースの30日に1回の購入が厳しい場合もあるかと思います。
まだ購入の意思はある場合に、商品発送の休止はできるのかも確認していきましょう。
リボネルに休止はある?
リボネルでは定期コースの休止の情報は得られませんでしたが、問い合わせをすれば休止はできるかもしれません。
休止が必要な際は解約の手続きと同じように、営業時間内に電話で問い合わせををし、休止の相談をしてみてください。
ただ解約の手続き同様に、次の配送日10日前までに連絡をしておかないと、確実に商品が発送されるので注意が必要です。
休止も念頭に入れたいのなら、リボネルの定期コースに申し込し込む前に確認してみるといいかもしれませんね。
リボネルは解約に伴う返金保証がある?
リボネルには返金保証があるので、もし使用してみて自分には合わないと思ったら利用してみてください。
定期コースに初めて申し込みした方が対象なので注意は必要ですが、初回の商品到着後から20日間の返金保証を利用できます。
また返金保証を受けるには必要なものがあるので、少しでも返金の可能性があるなら、返金に必要なものは取っておくようにしましょう。
【返金に必要なもの】
- 明細書
- 商品の外箱
- 商品の容器
- 返品申請書
また、返金保証時の送料は負担する必要があるので、注意してください。
でも返金保証があるのは、それだけ商品に自信があるからできる事なので、返金保証があるだけでも安心できますね!
リボネルの返金保証を利用の際は、初回商品到着後20日間までに申請すること、必要な物があることを覚えておきましょう。
▼手の清潔さで好印象を得る▼
▲初回到着後の20日間は返金保証で安心!▲
まとめ
今回はリボネルは解約できないのか、電話が繋がりにくいや引き止めがしつこいのかも調査しました。
リボネルは電話1本で解約できますが、次回の商品配送10日前までには、コンタクトをとってください。
また今のところ電話が繋がりにくいという情報もなく、アンケート程度の解約理由は聞かれるもののしつこい引き止めはないでしょう。
初回はほぼ送料と考えれば実質タダ、返金保証も充実しているため、少しでも爪の状態が気になる方はこの機にぜひ試してみてください♪
コメント