【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

ガチアサリがつまらない!いらないイライラする味方ゲーでマジで面白くない?

ガチアサリがつまらない スプラトゥーン3

スプラトゥーン3では『バンカラマッチ』に潜れば、ガチプレイヤーたちと、ナワバリバトルとは一味違うガチな対戦を楽しめます。

バンカラマッチにいくつかあるルールの中でも、「ガチアサリがつまらない…」と思ったことはありませんか?

味方ゲーで遊んでいてもイライラするし、マジで面白くないからいらないルールだと思う人もいるかもしれません。

そこで今回はガチアサリがつまらない理由や、イライラする味方ゲーだからいらないと言われても仕方ないのか調べてみました!

ガチアサリはつまらない?

  • アサリ集めが面倒
  • ガチアサリで位置バレする
  • 味方ゲーでイライラする
  • サインが足りない

スプラトゥーン3のガチアサリがつまらないと思われるポイントを、いくつかピックアップしました。

ステージに散財するアサリを集めるのが面倒だし、バリアの破壊に必要なガチアサリは非常に目立つので、持ったら位置バレ必至。

さらにルールを理解していない味方がいるとイライラしますし、連携が必要な割にサインが2つしかなくてとても足りない気もします。

果たしてガチアサリはどんな点がつまらなく感じるのか、ガチアサリのルールとともにチェックしていきましょう!

アサリ集めが面倒

ガチアサリはアサリを集めて相手のゴールにシュートするルールですが、肝心のアサリ集めが面倒臭いです。

バンカラマッチのルールで唯一オブジェクトがフィールドに散在しており、マップのあちこちに移動しなければいけません。

無駄な移動を減らすには、マップごとにアサリが湧きやすい場所を頭に入れておく必要があり、余計面倒に感じます。

自分のインクで塗られた場所なら、マップにアサリの位置が表示されるものの、やはりアサリ集めは面倒と言えるでしょう。

ガチアサリで位置バレする

相手ゴールのバリアを破壊するには、アサリを8個集めた『ガチアサリ』が必要ですが、持つと必ず位置バレして非常に厄介。

なぜならガチアサリ所持者には敵からも見えるマーカーが表示され、ガチアサリ自体も巨大で輝き、非常に目立ちますよね

たとえイカ状態になって潜伏しても、ガチアサリ所持者は目立ったままなので、敵との撃ち合いは避けられません。

ただでさえアサリ集めは面倒なのに、ガチアサリにするタイミングも考慮しないといけないのは大変ですよね。

味方ゲーでイライラする

スプラトゥーン3のガチアサリは味方ゲーのため、味方運が悪いと勝てない沼に陥り、イライラしてしまうかもしれません。

ガチアサリはバンカラマッチの中でも一番ルールが複雑で、人によってルールの理解度が異なるためです。

特に低ランク帯は顕著で、ある程度ランクが上がるまではソロで勝ちに行く立ち回りをした方が、精神衛生上いいかも…

ルールを理解していないプレイヤーが味方にいたら、勝てる確率がかなり下がるため、つまらなく感じるでしょう。

サインが足りない

ガチアサリをプレイしていると、味方に出せるサインが少なすぎて、コミュニケーションが難しいと感じませんか?

ガチアサリのような複雑なルールでは味方との連携が重要なのに、『ナイス』『カモン』しかサインないのでは少なすぎます。

「カバーしてほしい」「アサリがほしい」「ガチアサリをシュートしてほしい」「一旦退こう」など、味方に伝いたいことは山ほど。

コミュニケーションが必要なルールなのに、ゲームの仕様上難しいので、ガチアサリはつまらないと感じてしまうのかもしれません。

ガチアサリがつまらないマジで面白くないという声

実際にSNS上には「ガチアサリがつまらない…」「面白くない」という意見が、プレイヤーから多く上がっています。

「マジでこのルールつまらん」「味方の理解度が低すぎてつまらない」「ガチに面白くないな」といった厳しいコメントの数々…

「ルールとして難しすぎる」という意見もあるように、ガチアサリはルールが複雑で、誰もが楽しめるわけではなさそうです。

自分も味方もルールをしっかり理解したうえでプレイしないといけないため、敷居の高さを感じてしまうかもしれませんね。

ガチアサリで楽しく勝つには?

  • 味方のアサリ状況を把握する
  • 無闇にガチアサリを作らない
  • 相手の不意をつく
  • ガチアサリに固執しない
  • カウンターアサリは大事に使う
  • 味方のカモンには耳を傾ける

ガチアサリはほかのルールに比べてよく分からないという人に向けて、ガチアサリで楽しく勝つコツをピックアップしてみました!

味方がどれだけアサリを所持しているかを把握したり、ガチアサリを無暗に作ったりしないなど、アサリの管理は超重要。

相手の不意をつくのが有効なこともありますし、ガチアサリやカウンターアサリの使い方もポイントになってきます。

ルールが難しいと言われるガチアサリで、楽しみながら勝利するポイントをチェックしていきましょう!

味方のアサリ状況を把握する

なんといってもガチアサリのバトル中は、常に味方が所持しているアサリの状況を把握しておくのが重要です。

画面上のアイコンで味方のアサリ状況を確認すれば、自分が何をすればいいかという、一つの判断基準になります。

例えば味方がアサリ7個で潜伏していたら、味方がすぐにガチアサリを投げられるようにゴール手前にアサリを何個か投げましょう。

1個しか投げないと、7個アサリを持っていた味方が敵に狙い撃ちされる可能性があります。

味方のアサリの数を把握しながら戦うと、活路が見出せるので、味方のアサリの数はしっかり把握しましょう。

無闇にガチアサリを作らない

相手のゴールバリアを壊すにはアサリを8個集めた『ガチアサリ』が必要ですが、無闇にガチアサリを作るのはオススメしません。

なぜならガチアサリを持ったら自分の位置がバレ、敵から優先的に狙われるようになり、思うように動けなくなるからです。

さらに相手のバリアを壊せたとしても、味方があまりアサリを持っていないなどの場合、カウントを効率的に進められません。

カウントが進まないと意味がないので、アサリを8個集めきるタイミングは、しっかりと見極めないといけませんね。

相手の不意をつく

ガチアサリでは味方との連携が重要な一方で、逆に相手の不意をつく立ち回りが有効なこともあります。

敵の防衛ラインの裏を一人で抜けてシュートを決められれば、理論上はカウントを進められるでしょう。

相手のゴールバリアを壊してる状態で、敵と味方の膠着状態が続いていたら、裏取りしてシュートを決めるのも一つの手です。

盤面の状況を常に把握して、ゴール付近を敵が警戒していなさそうだったら、試してみてはいかがでしょうか?

ガチアサリに固執しない

ガチアサリのルールでは『ガチアサリ』がとても重要なアイテムですが、状況によってはガチアサリに固執するのはよくありません。

味方がやられて残ったガチアサリを取りに行く行為や、作ったガチアサリを常に持っていると、格好の的になります。

味方が劣勢の場面では、ガチアサリを持っていてもシュートは難しく、位置バレのせいで撃ち合いも厳しくなりますよね。

またゴール前に落ちているガチアサリの周りには、必ずと言っていいほど敵が目を光らせています。

ガチアサリがステージ上に落ちていて消えそうでも、ガチアサリを捨てる選択も必要になると心がけましょう。

カウンターアサリは大事に使う

敵の攻撃ターンであるチャンスタイムが終了すると、味方ゴールの下にガチアサリ(カウンターアサリ)が出現します。

カウンターアサリは急いで回収しても、結局は位置バレしたまま遠くの敵ゴールまで運ぶ必要があるので、大事に使うべき。

普通のガチアサリと異なり、カウンターアサリは放置しても消えないため、確実に決められるときまでとっておきたいですね。

すぐに反撃したい気持ちはぐっと押さえて、カウンターアサリはここぞのタイミングで回収するようにしましょう。

味方のカモンには耳を傾ける

つまらないと言われがちなガチアサリで、1番重要なのは味方の「カモン」にしっかりと耳を傾けること。

特にゴール付近で潜伏している味方が「カモン」と言っている場合は、ガチアサリをゴールに入れるチャンスの可能性大です。

ガチアサリを持っていたらスーパージャンプを、近くにいる場合はアサリをゴール付近に投げるようにしましょう。

気をつけなければいけないのは何も持たずに飛んでしまうこと、自陣の守りが薄くなるので、少なからずアサリは持っていきましょう。

ガチアサリでは味方のカモンにしっかりと耳を傾けて、スーパージャンプやアサリの受け渡しで連携をとりましょう。

まとめ

今回はガチアサリがつまらない理由や、イライラする味方ゲーだからいらないと言われても仕方ないのか調べてみました!

複雑なルールとゲームの仕様のせいで取っつきにくいですが、ポイントを押さえれば楽しく遊べるルールでもあります。

まだガチアサリを遊んだことがない人は、できればフレンド同士で、コミュニケーションを取りながら挑戦してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました