女性にとって3月のお楽しみといえば『ホワイトデー』ですよね♪
恋人になにがいいか聞かれたら、あなたならお返しの回答はどうしますか?
「お菓子が無難?」「思い切ってブランド物!?」
突然の質問に、どう答えればいいのか悩んでしまいますよね。
自分で買うなら好きな物を選べますが、贈ってもらうとなるとそうもいきません。
大事な人から貰うお返しだからこそ、彼の懐事情にも気を配るべきでしょうか?
ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、どう答えればいいのか見ていきましょう。
ホワイトデーでなにがいいか聞かれた!
- お菓子
- アクセサリー
- 食事
- 旅行
- ブランド物
ホワイトデーでなにがいいか聞かれた場合、一般的な回答は5つあります。
お返しの種類が意外とあり、欲しい物を素直に伝えていいのか悩みますよね…
「ホワイトデーは3倍返しが基本」という説があるようですが、回答によっては彼との関係にヒビが入るかも!?
気まずい関係にならないためにも、なるべく彼の負担にならないお返しを選びたいところです。
ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、実際にどんな回答があるのか詳しく見ていきましょう!
ホワイトデーのお返しの回答は「お菓子」が無難?
ホワイトデーのお返しでなにがいいか聞かれた場合『お菓子』は定番ですよね♪
「甘いものには目がない!」という女性も多いのではないでしょうか?
ホワイトデーとは一般的に、バレンタインデーにチョコなどを貰った男性が、お返しにお菓子などのプレゼントを贈る日とされているそう。
そういった意味でも、ホワイトデーのお返しに『お菓子』はとてもピッタリですね!
中でもおすすめなのが『マカロン』
マカロン好きの女性は多く、自分へのご褒美として買う人も多いんです!
他のお菓子に比べると高価なため『特別な人』という意味合いで贈られることがあると言われています。
ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、意味合いのある『お菓子』をリクエストするのもいいかもしれません。
ホワイトデーのお返しの回答に「アクセサリー」
ホワイトデーのお返しの回答に『アクセサリー』というのも素敵ですよね!
「本命の彼からはアクセサリーをプレゼントされたい」という女性の声も多いです。
彼と楽しく会話をしている時に見える『イヤリング』なんかもいいかもしれません♪
彼氏側としてはホワイトデーのお返しで、イヤリングをあげるのにどんな意味を持つのでしょうか?
ホワイトデーでなにがいいか聞かれた時、イヤリングを貰う意味も知っておくと、彼との仲もグッと深まるかもしれませんね♪
ホワイトデーのお返しに『アクセサリー』をリクエストするなら、その意味も含めておねだりしてみては?
ホワイトデーのお返しの回答に「食事」
ホワイトデーのお返しの回答に『食事』をリクエストするのはいかが?
食べることが好きなカップルにはとくにおすすめです!
あらかじめ「前から気になっていたあのお店に行きたい」など行き先を伝えるのもGOOD♪
もしくは『いつもよりお洒落なお店』に行くのもアリです。
美味しいご飯を食べると、どんな人でも自然と顔がほころびますよね(*´ω`*)
ホワイトデーのお返しに二人で食事に行けば、幸せなひと時を過ごせることでしょう。
ホワイトデーのお返しの回答に「旅行」
ホワイトデーのお返しの回答に『旅行』と答えると、一味違ったホワイトデーになるかも!
旅行の醍醐味は『普段は味わえない非日常』を体験することですよね。
のんびり過ごしたいカップルには温泉地が人気です♪
ずーーーーーっと行きたいと思ってる銀山温泉、誰か大切な人と行きたいなーと思ってたけどもうめんどいから1人で行くわ pic.twitter.com/0kTLmsegp7
— 牛乳ちゃん🐄🍺(復活) (@gyuuunyuuuc) January 31, 2022
冬の時期におすすめなのが、山形県にある『銀山温泉』です!
大正時代にタイムスリップしたような街並みと、ガス灯が灯るノスタルジックな温泉宿の風景が最高にロマンチック♡
彼と一緒にリラックスできる空間で、ゆっくりとした時を過ごせば、二人の距離も一層縮まること間違いなし!
今年のホワイトデーは、温泉旅行をカップルで計画してみるのもいいでしょう。
ホワイトデーのお返しの回答に「ブランド物」
ホワイトデーのお返しの回答にブランド物というのはどうでしょうか?
なかなかハードルの高い回答のような気がしますよね。
大切なのは、お返しをくれる彼の負担になりすぎない価格の物を選ぶこと♪
金銭的な負担も考えつつ、ブランド物をお願いすることで、彼も満足するかもしれません(*≧∀≦*)
例えば『ジルスチュアートのハンカチセット』はいかがでしょう?
見た目もとっても可愛く、持っているだけで女子力がアップしそうです♡
ブランド物と言いつつもリーズナブルなので、気負いせずにお願いできますね♪
ホワイトデーでなにがいいか聞かれたら「お任せ」はアリ?
ホワイトデーでなにがいいか聞かれたら『お任せ』はアリでしょうか?
答えは『内容によってアリ』です。
お返しの回答が思いつかないことも十分に考えられますよね…
そんな時は無理に伝える必要はないでしょう。
しかし、彼がこの質問をしている時点で「何を贈ろうか悩んでいる」という可能性が高いんです。
その場合は「一日一緒にいたいな♪」など『彼と一緒に過ごす時間』をおねだりしてみては?
彼女にこんな可愛いお願いをされたら、きっと彼もキュン!とすること間違いなし!
ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、お返しはお任せにしつつ、幸せな時間を一緒に過ごすのもいいでしょう。
ホワイトデーでなにがいいか聞かれたという口コミ
そういえば昨日はホワイトデーだったので彼氏と外食🍽
帰宅してお返しのトリュフ貰ったー♥
めっちゃ美味しい( *´ސު`*) pic.twitter.com/l986AAlscR— 桜✿ (@hmlcvvorso) March 15, 2021
女子力高い彼氏…
ホワイトデーのお返し…マカロン手作りはやべぇ…寝ててすまん pic.twitter.com/Urd7gi7k6u— みやぢ (@mya_di0930) March 31, 2019
彼氏がハイスペックすぎて今日1日ホワイトデーのお返しで京都日帰りプチ旅行をプレゼントしてもらってました
ケーキも貰ったんですけどケーキだけじゃバレンタインに沢山幸せもらったのにしょぼいかな…とかゆってました今までで最高のホワイトデーです
京都行こうって思いつくところから天才ですね pic.twitter.com/33nszH30PL— ユカ 🍫チョコの女超低浮上 (@yoxo_himeno) March 15, 2020
みな実ちゃんが前に食べてて気になっていたビターキャラメルバー『GENDY』を遅いホワイトデーに!と彼氏から🎁(バレンタインにもプレゼントもらったのは私なのだけど…)1日に50箱限定だったり、包装の丁寧さだったり、プレミアム感がすごい…食べたいって言ったのを覚えていてくれたのが嬉しい! pic.twitter.com/slw2IUNRw8
— アリサ (@ars__625) March 20, 2020
やっぱりお菓子が定番ですね!
特に『トリュフ』や『マカロン』は人気なので、お願いするなら早めの方が良さそうです!
お菓子の場合は「手作りでもいいんだぞ♪」と言ってみるのも、一つの手かもしれませんね♪
他にも日頃の感謝から、日帰り旅行をプレゼントされた方もいるようで、最高の一時を過ごしたようですよ(๑>◡<๑)
何気ない会話から、リサーチしてくれる可能性もありますが、そんな器用な人ばかりではないはず!
彼はあなたを喜ばせるのに必死なので、ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、素直に答えてあげるといいのかもしれません。
彼の気持ちがこもったお返しなら、どんなものでも嬉しいに違いありませんけどね♪
まとめ
さて今回は、ホワイトデーになにがいいか聞かれたら、実際にどんな回答があるのか見ていきました。
食べ物や身に着ける物、共に過ごす時間など様々な物がありましたね!
彼への負担も考慮しつつ、思っていることを素直に伝えてみましょう。
お互いHAPPYな気持ちで過ごせるホワイトデーになるといいですね♪
コメント