【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

スプラトゥーン3で味方の頭おかしい?弱すぎガチャでひどい?

スプラトゥーン3の味方の頭おかしい スプラトゥーン3

日々スプラトゥーン3のXマッチで、上位を目指しながら楽しんでいると思いますが、味方の頭おかしくて勝てないと思うことはありませんか?

どうにかカバーしようと立ち回ってみても、さすがに人数は覆せないので、協力したいのに上手くいかないことも。

弱すぎなだけならまだ我慢できますが、色々な人がプレイしているので、目を疑うようなプレイをする相容れない人もたまにはいます。

今回はスプラトゥーン3の味方の頭おかしいと思う瞬間や、行動、弱すぎてひどい原因を調査しました。

スプラトゥーン 3の味方が頭おかしい?

  • 開始早々自陣を塗り始める
  • 自陣がから出てこない
  • ルール関与を全くしない
  • カモンやナイスを無駄に連打
  • ボムしか投げない
  • 煽ってくる
  • キルしないでデスしすぎ
  • ガチアサリを場外に捨てる

スプラトゥーン3で味方の頭おかしい思う瞬間は色々あると思いますが、 ここでは8つ見ていきます。

おそらく実際にプレイしていたら、納得できるような内容があるのではないでしょうか?

4vs4の対戦形式のゲームなので、味方がいないとゲームが成り立ちませんが、不快になるプレイはやめてほしいもの。

スプラトゥーン3で味方の頭おかしいと感じる瞬間を、細かく見ていきたいと思います。

開始早々自陣を塗り始める

スプラトゥーン3で味方の頭おかしいと思う瞬間に、ガチマの試合開始早々自陣を塗り始める行為があげられるでしょう。

自陣の塗りを使って打開用のスペシャルをためたいのに、自陣が塗られているとスペシャルをためられません。

特に自陣をいきなり塗り出す傾向にあるのは、マルチミサイルを所持しているブキな気がします。

スプラトゥーン3で味方の頭おかしいと思うのは、打開に必要な自陣塗りを真っ先に行うことをされたときでしょう。

自陣がから出てこない

スプラトゥーン3で味方に頭おかしいと感じる瞬間に、自陣からずっと出てこないプレイヤーがいる時もあるでしょう。

ルールによっては自陣から出なくても、ルール関与できるステージがありますが、ずっと自陣に居座られるのも意味がなくて迷惑。

WIPEOUTや明らかに相手が後ろに下がっている時は、できるだけ相手陣地で相手を処理していた方が楽に勝てますよね。

自陣にずっと居るということは、「中央までは簡単に来れますよ!」と言っているようなもの。

スプラトゥーン3では、ずっと自陣に居座るプレイヤーが味方に来ると、頭おかしいのかと思う時もあるでしょう。

ただ敵からしてみると、ずっと敵陣の高台から射線を伸ばしてくるリッター4Kは意外と邪魔なんですよね。

スプラトゥーン3の中でも「うざい!」と思われているリッター4Kに、味方がやられすぎて頭おかしいのかと思うことは多いかもしれませんね。

ルール関与を全くしない

スプラトゥーン3でよくありがちな、味方の頭おかしいだと思う瞬間に、全くルールに関与しない味方を引いた時も考えられるでしょう。

難しい駆け引きを一瞬の判断で行わなければなりませんが、カウントにステージの位置取りや人数の判断は必須!

せっかくカウントを進められるチャンスにも関わらず、頑なにカウントを進めようとせずに、リスキルに向かう人が…

前線をそのまま保っていてくれれば、まだ弁明の余地がありますが、相打ちにもならずに死んだり沼ジャンしたりでもう無理。

ルールありきで勝敗が決するので、ルールに全く関与しない人が味方に来るとゴミと思うこともあるでしょう。

ルールガン無視の味方を引き続けると、自分が前線をキープし続けても負け越してどんどん萎えてきますよね。

スプラトゥーン3では味方の頭おかしすぎて、「勝てないからつまらない…」とゲームをやめてしまう人もいるようです…

カモンやナイスを無駄に連打

スプラトゥーン3で味方になった時に、本当にやめてほしい頭おかしい行為にカモンとナイスの無駄な連打があるでしょう。

スプラトゥーンの試合中に唯一許されたコミュニケーションツールですが、無駄に連打されると本当に迷惑です。

ただただうるさいだけで集中力も欠かされますし、本当に必要な時に使用しても判断が鈍ります。

適切に使用してほしいカモンとナイスを無駄に連打する行為は、迷惑なので味方になると頭おかしいの来た思うことがあるでしょう。

ボムしか投げない

スプラトゥーン3でよくありがちな頭おかしいと思う瞬間に、メインを使わずにずっとボムを投げている味方にマッチングした時もあるでしょう。

メインを使用しないと、味方のインク回復に必要な足場や、インクメインよりも一気に消費するため攻め込まれやすくなります。

一見敵を牽制できますし、意外とキルも取れたりするので、仕事をしているようにも見えますが一定のレベルになると歯が立たなくなります。

挟み撃ちできる状況だったのに、ボマーだったのでボム置いて逃げる可能性もあり、戦力としてカウントしづらくなります。

メインを使用せずにボムばっかり使用している味方が来ると、頭おかしいと感じることもあるでしょう。

煽ってくる

スプラトゥーン3をやっていて、一番理解し難い味方の行動に煽り行為も考えられるでしょう。

きっかけが何かは分かりませんが、チャージャーというだけで煽ってくる人もいますし、相性が悪すぎてデスが多いと煽られることも。

今まで煽ってくる人が真面目にプレイしていれば、勝てた試合がありませんでしたか?

とにかく迷惑なので本当にやめてほしい行為ですが、いろいろな人がプレイしているので、残念ながら一定数います。

煽ってくる味方とマッチングすると「頭おかしいの引いたな〜」と感じても仕方ないかもしれませんね。

キルしないでデスしすぎ

スプラトゥーン3で味方に頭おかしいと感じる瞬間に、キルをしない割にデスしすぎな人とマッチングした時もあるかもしれません。

試合に貢献したかは、一概にキル数とデス数で判断するものではないと思いますが、度を超えた数のデスは戦力外。

せめて相打ちならまだしも、ただ突撃するだけでその度にデスしていると、常に3vs4の構図になるためイライラしてくるでしょう。

ただブキにも相性や対戦相手との相性で全くキルが取れなかった場合もあるので、間違っても煽らないように注意してくださいね。

キルをしないでデスばかりしている味方に、ゴミマッチングと感じることもあると思います。

4対4の対人戦だからこその楽しみはありますが、オフラインでも楽しめたら最高だとお思いませんか?

しかしスプラトゥーン3で、味方の頭おかしいから「オフラインでも楽しもう!」と思っても、思いのほかつまらないと感じる人が多いでしょう。

ガチアサリを捨てる

スプラトゥーン3での不人気ルール”ガチアサリ”特有の、味方に対して頭おかしいと思う行為に、ガチアサリをわざと場外に捨てるというものも。

敵にガチアサリを決められ、なんとか防衛をし終わった後に出てくる打開用のガチアサリを、何が気に食わなかったのか捨てる人がいます。

敵の連携が噛み合った時は、なかなか防衛に時間がかかり、イライラしながらもなんとか防ぐのに必死。

これから打開して、カウンター用のガチアサリを決めれば、まだワンチャンあるという時に何故かガチアサリを場外に捨てる人がいるんですよね。

しかも、そうゆう迷惑行為をする人に限って、普通にプレイしていて戦犯だったり防衛には参加していなかったりします。

ガチアサリを場外に捨てて妨害するくらいなら、回線を切ってくれた方が真面目にプレイしている身としてはありがたいですよね。

わざとガチアサリを捨てる行為は、味方の頭おかしいと思っても仕方のない迷惑行為でしょう。

スプラトゥーン3で味方がゴミで頭おかしいという口コミ

スプラトゥーン3ではマッチングする味方に”頭おかしい”と、誰しも一回は思ったことがあるでしょう。

やはり自爆行為同然の突撃やルール関与しないことに、残念な気持ちを抱いている方も多いですね。

特にXマッチでは同じレートにいる人とマッチングしてるはずなのに、事故るのが不思議なところ。

「この帯域にも、こんな大人気ないことをするプレイヤーがいるんだ…」と残念な気持ちを隠せません。

ゲームなので楽しくできるよう、大らかな気持ちでプレイしてほしいですが、少なからず味方批判は起きてしましそうです。

スプラトゥーン3で味方はガチャという口コミ

プレイスタイルも使用するブキも千差万別なため、スプラトゥーン3は良くも悪くも、味方ガチャと思っている人がほとんどでしょう。

自分だけ頑張っていたのに、最後になって逆転された時の悔しさは計り知れないですよね。

自分で戦況をひっくり返したい気持ちはあっても、味方との連携やある程度の人数調整は必要。

全員強い味方とはいかなくても、誰か一人自分と連携が取りやすい味方が来てくれると嬉しですね。

まとめ

今回はスプラトゥーン3の味方に頭おかしいと思う瞬間や、弱すぎてひどいと感じる原因を調査しました。

スプラトゥーン3で味方に頭おかしいと思うのは、理解し難い行動をとる人が一定数はいるから。

自分の実力をさらに上げるか、味方と連携しやすいように動いて少しでも味方を活かしてみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました