ジャンプ新人作家の百瀬直先生の作品“さよならマヌケな誘拐犯さん”を読んで単行本の発売日について気になっていませんか?
物騒なタイトルからは初め想像できなかった、感動的なストーリーを何度も読み返したくなります。
せっかくなので連載している雑誌の情報も知りたいところ。
今ではいろいろなマンガの続きをアプリで見れるようになったので、もしかしたら『少年ジャンプ+』で読めるかも。
今回は百瀬直先生のマンガ『さよならマヌケな誘拐犯さん』の単行本の発売日や連載、続きがどうなるのか調査しました!
百瀬直の『さよならマヌケな誘拐犯さん』単行本の発売日
現在、百瀬直先生の“さよならマヌケな誘拐犯さん”の単行本の情報はないため、発売日は未定のままです。
“さよならマヌケな誘拐犯さん”は読み切り作品として、2019年の週刊少年ジャンプ31号で掲載されました。
読み切り漫画なので単行本の出版がないのですが、もっと深掘りして濃い内容にできる気がします。
もう一度読みたくなった方は、ジャンプ公式のYoutubeチャンネルのボイスコミックで観れるので、楽しんでみてください!
とりあえず、読み切りだから単行本がないのは分かりましたが、気になるのはこの話の続き、連載の話ですよね?
“さよならマヌケな誘拐犯さん”に連載の話はあるんでしょうか?
百瀬直の『さよならマヌケな誘拐犯さん』が単行本になるまでの連載情報
百瀬直先生の“さよならマヌケな誘拐犯さん”が単行本で発行されるためには、まず連載が必要になりますよね?
気になる“さよならマヌケな誘拐犯さん”の続きですが…残念ながら今のところ予定はなさそうです。
読み切りマンガでは、内容を凝縮して冒頭から結果までを一気に読めますが、かなりすっきりとした終わり方。
連載をするには話の詳細を深掘りするしか方法がないので、“さよならマヌケな誘拐犯さん”を連載するのは難しいのかもしれませんね。
他にも有望株の新人作家さんが多くいて、ジャンプフェスタのキャラデザを一緒に担当していたおすすめの作家さんがいます。
中でも踊場ゆう先生の“バッドトリッパー”は、百瀬直先生の“さよならマヌケな誘拐犯さん”とは全く異なる世界観で見応えがありありますよ!
踊場ゆう先生のバッドトリッパーはボイスコミックがあるので、ぜひ確認してみてください!
百瀬直の『さよならマヌケな誘拐犯さん』よりも『ポポ』の方が連載や単行本向き?
百瀬直先生は“さよならマヌケな誘拐犯さん”の他にも、3作品の読み切りマンガを書いています。
そのうちの“ポポ”はボイスコミックになるほどの人気で、話しの展開の仕方も期待できそうな気がしました。
“ポポ”は読み切り作品として、2020年の週刊少年ジャンプ49号で掲載された作品。
もしかしたら“さよならマヌケな誘拐犯さん”で人気を博し、連載を意識したマンガを書いたのかもしれませんね!
いずれにせよ、続きが気になるお話なので、百瀬直先生の“ポポ”に連載の期待が高まります。
百瀬直の『さよならマヌケな誘拐犯さん』の単行本発売日は未定のままアプリで読める?
百瀬直先生の“さよならマヌケな誘拐犯さん”ですが、単行本が発売されないままアプリで読めるようになるかもしれませんね。
完成度が高くなんでも読みたくなる作品なので、いつでもすぐに読めるようになると嬉しいです。
ただ、紙媒体で発行していくには費用がかかりすぎてしまう…このジレンマを解消するためにアプリが使用されるかもしれません。
ジャンプには『少年ジャンプ+』というアプリがあり、最新のマンガが読めるコンテンツがあります!
マンガを読み進めていくと“いいねボタン”があるので、百瀬直先生のマンガが掲載されるようになったら『いいね』を押して応援をしましょう。
アプリでのお試しがうまくいったら、もしかしたら紙媒体での単行本が発行されるようになるかもしれませんね。
まとめ
百瀬直先生の“さよならマヌケな誘拐犯さん”の単行本の発売日や、今後連載はあるのかをお伝えしました。
すっきりと完結したマンガなので、“さよならマヌケな誘拐犯さん”の連載や単行本の発行は難しいかもしれません。
別の作品“ポポ”のような作品で、今後連載を狙っていくと思いますので、今後も百瀬直先生の作品は要チェックです!
コメント